木曜 自分にええもん

  • 京都の名品から自分にええもんを選ぶ
  • 普段使いから、お持たせまで、「ええもん」を選ぶコツを心得ている人の多いここ京都。
    「ええもん」を選べば長く使えたり、大切に使えたり、じっくり味わえたり、良い事が二重三重に重なります。
    ふと、品々が家の中で佇む姿に京都の心を感じて頂ければ幸いです。
    ご購入の品の包み方を永楽屋にて伺ってみるのも素敵な展開でございます。


    木曜

  • 訪問するお店
  • ・数珠 小野数珠店(公式サイト)
    ・酒 津之喜酒舗(公式サイト)
    ・象牙 アイブリ屋(公式サイト)
    ・手拭い 永楽屋細辻伊兵衛商店(公式サイト)
    ・レストラン 菊水(公式サイト)


  • 小野数珠店
  • 300余年数珠一筋に、全国の寺院等とお取引されており、各宗派の数珠から腕輪珠数まで、各種製造されています。
    表から覗くと、店内には様々な数珠が並んでおり一見立ち入り難い雰囲気を感じるかもしれませんが、 中に入ると「毎日拝む、ということを大切にするから『日課念珠』というのです」とか 「昔は珠数をそろばん代わりに使ったこともあるんですよ」等々、珠数にまつわる面白いお話を多々伺えます。
    珠数選びの相談も是非してみてください。

  • 津之喜
  • 創業200年、酒屋一筋の同店は名物店主で知られる錦市場きっての老舗の一つです。
    店内には京都をはじめ各地の日本酒がずらりと並ぶだけでなく、 樽から直接注がれる焼酎やその他シャンパーニュ、スコッチ、コニャックなど世界の銘酒が揃います。
    料理やシチュエーションの話などお酒選びのための要素を一言伝えてみたならば、 豊かで的確なアドバイスが沢山頂けるので、臆することなく質問してみましょう。
    その他錦市場の歴史や祇園祭、御神輿等など京都ならではの話題も教科書以外のお話が伺え有意義です。

  • アイブリ屋
  • 「アイブリ屋」という店名は、英語のアイヴォリー(象牙 ぞうげ)に由来しているとのことで、 昭和20年から京都 四条小橋で商いを始められて60余年の珍しい商品がずらりと並ぶ京都でも屈指のお店です。
    全国的にも数少なくなった象牙屋として、また、べっ甲、珊瑚、琥珀といった 希少価値の高い天然有機素材の小物とアクセサリーの専門店として、高品質な品を取り扱われています。

  • 永楽屋細辻伊兵衛商店
  • 14代続く手ぬぐいの専門店です。明治~昭和初期製造の柄を復刻した町家手拭や新柄を含め豊富なデザインが揃っています。
    貴重な手ぬぐいを集めたギャラリーの解説と見学、手ぬぐいや風呂敷の便利な使い方などを教えて頂きます。

  • レストラン菊水
  • 四条大橋のたもと、大正5年創業の京都東山・祇園の老舗洋食レストランです。
    国登録文化財に指定された建物は、竣工当時のレトロな雰囲気を保っており、多くのファンが集う社交場のような場所です。
    普段使いはもちろん、記念日のお祝い、歓送迎会などのパーティーと、様々なシーンで利用でき、 老舗ならでは重厚感だけでなく賑やかな京都の日常を感じられる空間で、ツアー後の楽しいひと時をお楽しみ下さい。

  • 実施季節/Season
  • ・年中実施/All season
    ・但し「小野数珠店」は1月〜3月,6月〜10月のみ実施

  • 料金/price
  • ¥2,000
  • 当日スケジュール/Schedule
  • 【1月〜3月、6月〜10月】
    11:15 案内所集合
    11:30 小野数珠店
    12:00 津乃喜
    12:35 アイブリ屋
    13:15 永楽屋細辻伊兵衛商店
    14:30 レストラン菊水 (解散)

  • 【4月〜5月、11月〜12月】
  • 11:45 案内所集合
    12:00 津乃喜
    12:35 アイブリ屋
    13:15 永楽屋細辻伊兵衛商店
    15:00 レストラン菊水

    ご予約は、こちらからどうぞ。